PR

太鼓谷稲成神社の駐車場やアクセスは?御朱印の時間や参拝方法も!

スポンサーリンク
太鼓谷稲成神社の駐車場やアクセスは?御朱印の時間や参拝方法も!
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『太鼓谷稲成神社』は、通称『津和野のおいなりさん』と呼ばれている日本五大稲荷のお社のひとつです。

山の中腹まで続く朱色の千本鳥居が美しく、パワースポットとしても知られています。

神社からは津和野ならではの赤茶の石州瓦の家々や、タイミングがよければ煙を吐きながら走るSLも見下ろすことができる抜群のロケーションですよ。

そこで今回は『太鼓谷稲成神社の駐車場やアクセスは?御朱印の時間や参拝方法も!』と題してお送りします。

スポンサーリンク

太鼓谷稲成神社の駐車場やアクセスは?

太鼓谷稲成神社の駐車場は、本堂の近くに約100台無料で停めることができます。

足の不自由な方や体力に自信のない方は、こちらの駐車場を利用して参拝する方がいいですね。

太鼓谷稲荷神社は、普段はそんなに混雑することはありませんが、初詣のお正月三が日は混雑がひどいので駐車場は使えないので、注意してくださいね。

本堂近くの駐車場を利用するのもいいですが、できれば、約1200本ある朱色の鳥居をゆっくりとくぐりながら、ふもとから歩いて行くのがおすすめです。

263段ある階段を歩いて登るのは、ちょっときついですが、途中からの眺めもいいんですよ。

所要時間約10分ほどで本堂に到着します。

ふもとから歩いて行く場合には、車は近くの有料駐車場に停めていくことになります。

太鼓谷稲成神社周辺の駐車場は、1日停めても500円くらいなので、参拝後に津和野の街歩きを楽しむのもいいですよ。

電車で行く場合には、最寄りの『JR津和野駅』から歩くと約30分・タクシーだと5分くらいかかりますが、レンタサイクルもおすすめです。

  • 住所 島根県鹿足郡津和野町後田409
  • 電話番号 0856-72-0219

太鼓谷稲成神社の御朱印の受付時間や値段は?

  • 御朱印料金 300円(見開き・片面)
  • 御朱印帳料金 木製2500円・和紙2000円
  • 御朱印帳袋 1500円
  • 御朱印受付時間 9:00~16:00

太鼓谷稲成神社の御朱印には、見開きのものや片面のものなど、いくつか種類があります。

限定御朱印がある時など、多ければ6種類ほど頂けることもあります。

珍しい木製の御朱印帳には、津和野ならではのSLや錦鯉、稲成神社のキツネ様などが描かれていて、とても素敵ですよ。

お守りもキツネ様のものなど変わったものが多いので、見てみて下さいね。

太鼓谷稲成神社の参拝方法は?

太皷谷稲成神社は独特の参拝方式で、境内にある四ヶ所の参拝所をお参りする『四ヶ所参り』が習わしとなっています。

「元宮」→「命婦社」→「新殿」→「神殿裏奉拝所」の順で、狐の好物である油揚げをお供えしていきます。

油揚げ・蝋燭・マッチは、セットで200円で販売しています。

ちゃんと本物の油揚げをお供えするところがお稲荷さんらしくていいですよね。

神殿裏奉拝所は、ちょっとわかりにくい場所にあるので注意してくださいね。

太鼓谷稲成神社のご利益は?

太鼓谷稲成神社のご利益はいろいろありますが、『商売繁盛・願望成就・失せ物の発見などです。

太鼓谷稲成神社の『いなり』は、全国でもここだけ『稲荷』ではなく『稲成』と書くんですよ。

この『成』には『願望成就・大願成就』など、お願いごとが叶うという意味が込められています。

実際に太鼓谷稲成神社にお参りした人の中には「お願い事が叶いました!」とか「お礼参りに来ました!」という口コミがとっても多いんですよね。

また、『失せ物がでてくる』という珍しいご利益がある神社としても有名です。

さいごに

今回は『太鼓谷稲成神社の駐車場やアクセスは?御朱印の時間や参拝方法も!』と題してお送りしましたが、いかがだったでしょうか?

参拝者数は島根県で出雲大社に次いで2番目に多いとされる太鼓谷稲成神社ですが、普段はそれほど人が多くなく静かにお参りすることができます。

桜や紅葉の季節、雪景色・・・どの季節に行っても絵になり、鳥居の朱色とともにきれいな写真をたくさん撮ることができますよ。

津和野の城下町も一望できますので、近くにお出かけの際には、ぜひ一度、お参りされてはいかがでしょうか?

神社のふもとのすぐそばに、津和野で一番古い食堂『美松食堂』があります。

ここの名物『真っ黒い稲荷寿司』はお酢がきいてて美味しいので、ランチにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました