PR

横浜市電保存館でシュミレーター体験!料金の割引やアクセス・駐車場は?

スポンサーリンク
横浜市電保存館でシュミレーター体験!料金の割引やアクセス・駐車場は?
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『横浜市電保存館』では、横浜の街には明治~昭和の約70年間、市民の足として活躍していた横浜市電が当時の姿のままで保存してあり、活躍していた車両を直接見て触れることができます。

2016年にリニューアルされたきれいな施設で、大人も子供も鉄道好きにはたまらない穴場スポットなんです。

そこで今回は、横浜市電保存館のシュミレーター体験や見どころ、料金割引やアクセス・駐車場などについてもお伝えします。

スポンサーリンク

横浜市電保存館でのシュミレーター体験や見どころ

館内に入ると、市電が走っていた当時の横浜にタイムスリップしたかのようです。

市電の歴史は横浜の街の歴史といっても過言ではありません。

横浜が市電と共にあった時代の空気を感じることができます。

館内はいくつかのブースにわかれていますので、ひとつずつ見ていきましょう。

横浜市電のシュミレーター

多目的コーナーには『横浜市電保存館』の一番の見どころ、市電シュミレーターがあります。

利用料金は、なんと無料です。

また、みなとみらいや新横浜の街の巨大ジオラマの中で、車両を運転して楽しめるNゲージも人気です。

こちらも1回100円とリーズナブルです。

運転手気分を味わえるので、大人も楽しむことができますが、プラレール好きな子供はむちゃくちゃ喜びますよ!

車両展示コーナー

撮影スポットの多さ館内一で、明治~昭和の時代にタイムスリップしたかのような写真を撮ることができます。

実際に運転台に座って、車掌さんの帽子をかぶって記念撮影もできるので、いい笑顔の写真が撮れます。

車両には昔の路線図やレトロ広告も見ることができます。

歴史コーナー

横浜の町の歴史・市電の歴史を感じられる展示が充実。

子供には少し難しいかもしれないので、大人の方がお話してあげてくださいね。

ジオラマコーナー

ジオラマコーナーには立派な0ゲージジオラマがあります。

市電と京浜東北線が走っていて、現在と過去のコラボを楽しむこともできます。

市電運転は無料・地下鉄運転は1回100円で走らせることができ、時間によってはジオラマショーを楽むこともできます。

ジオラマ好きな子供さんをお連れの場合は100円玉のご準備をお忘れなく。

横浜市電保存館の入場料金や割引クーポン

横浜市電保存館の入場料金

横浜市電保存館の入場料は、 大人(高校生以上)は300円・3歳~中学生は100円とリーズナブルです。

とても安いので、リピーターが多いのも納得です。

横浜市電保存館の割引クーポン

横浜市電保存館の割引クーポンには、いくつか種類がありますが、全て割引率は同じです。

  • 大人 300円⇒200円
  • 3歳~中学生 100円⇒50円

誰でも簡単に利用できるものもありますので、ぜひお得に行ってみてください。

ICカードや横浜市営バス1日乗車券割引

ICカード(SuicaやPASMOなど)で横浜市営バスに乗ってきた方や横浜市営バス1日乗車券を利用して行かれる方は、チケットを購入する時に提示したらOKです。

※但しICカード払いはできません。

おでかけ情報サイト「いこーよ」にある割引クーポン

車などバス以外の交通手段で行かれる方は、『いこーよ』の割引クーポンを利用するのがおすすめです。

クーポン画面をスマホで提示するかコピーでOKです⇒クーポンはコチラ

誰でも使うことができる手軽さがいいですね。

65歳以上割引

濱ともカード・敬老乗車証の提示が必要となりますが、65歳以上の方も割引になります。

障がい者割引

障害者手帳を持っている方は本人と付き添い1名無料です。(※障害者手帳アプリ『ミライロID』でもOK)

横浜市電保存館のアクセスや駐車場

横浜市電保存館は、昔、電車の車庫があった場所にあるので、アクセスしにくい場所にあります。

建物の前に16台の無料駐車場がありますが、休日はとても混み合うので公共交通機関で来館がおすすめです。

横浜市営地下鉄ブルーラインの最寄りの駅は『吉野町駅』と『阪東橋』ですが、駅からは離れているのでバスに乗って行くといいでしょう。

市バスなら割引もありますしね!

最寄りのバス停は『滝頭』(下車後徒歩3分)と『市電保存館前』(下車後徒歩すぐ)の2ヶ所あります。

  • 住所:神奈川県横浜市磯子区滝頭3-1-53
  • 電話番号:045-754-8505
  • 営業時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
  • 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日/春休み・夏休み・冬休み期間中は月曜日も開館)および年末年始

横浜市電保存館でランチはできる?

横浜市電保存館では、飲み物の自動販売機はありますが、食べ物の販売はありません。

現在は食事利用・持ち込みは中止されていますが、飲み物・お菓子の飲食は可能なので、子供連れには嬉しいですね。

また、オムツ台・授乳室・ベビーカー置き場など、小さい子供がいても安心できる設備も充実しています。

ベビーカーでも回れるスロープも設置されていますが、展示の電車内には入ることが出来ないので注意が必要です。

 さいごに

『横浜市電保存館』は、鉄道好きな子供が喜ぶシュミレーターやジオラマはもちろん、グッズも販売しています。

大人向きの懐かしい展示もあるので家族みんなで楽しむことができますよ。

そんなに広くはないですが混雑も少なく、その分じっくり見て体験して触れることができます。

鉄道に興味がない人も、ここをきっかけに鉄道に興味が出てきちゃうかも知れませんね。

入場料金の割引クーポンもいろいろありますので、ぜひ利用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました