キッザニアに初めて行かれる方は、何を持っていけばいいのか、どんな服装がいいのか迷ってしまいますよね。
私もはじめて行った時に持ち物や服装をあまり調べずに行ってしまったので、必要以上に疲れてしまった経験があります。
キッザニアを楽しみたいなら、持ち物と服装がけっこう重要なんですよね。
そこで今回は、キッザニアに行く時の持ち物リストとおすすめの服装についてお伝えします。
この記事を読めば、キッザニアに初めて行く方でも安心してキッザニアを楽しめますよ!
キッザニアに必要な持ち物リスト
キッザニアを家族で楽しむためには、身軽にが基本!
ですが、持って行った方が便利なものもたくさんあります。
今から、キッザニアに行くときに持っていくべき持ち物リストを子供と大人にわけてご紹介しますね!
キッザニアでの子供の持ち物
キッザニアでの子供の持ち物は、お仕事をする上で使うもののみがベストです。
あとで服装についても説明しますが、どの仕事も制服を着てすることになるので、荷物が多いととにかく大変です。
小さくて軽いバッグ
キッザニアでは、子供は小さいバッグがあると便利です。
お仕事をする際に、ジョブカードやお給料であるキッゾ(またはキャッシュカード)を持ち歩くことになります。
ジョブカードは受付の時や集合の時など、頻繁に出し入れします。
なので、ポンっと入れておけるショルダーバッグかエコバッグを持って行くことをおすすめします。
なかでも、軽くて小さいものがベスト!
リュックは背中から降ろす時間がもったいないです。
その時間すらももったいないくらい、次のアクティビティが切羽詰まっている時があるんですよね。
お仕事が終わったら、パンフレットやお土産なんかをもらえますが、これはすぐ大人に預けた方がいいでしょう。
キッザニアではストラップ付きジョブカードホルダーも売っていますが、100均の材料で手作りしている方もいるようです。
水筒
キッザニアでは、ペットボトルを含む飲食の持ち込みは禁止となっていますが、水筒だけはOKとなっています。
水分補給は大事ですからね。
ただ、キッザニア内にもペットボトル飲料は売っているので、身軽に行きたい場合には不要です。
我が家も、喉が渇いた時に買って、すぐ捨てるようにしています。
ちなみに、ペットボトルは1本190円でした。(2023年3月現在)
携帯ゲーム機
キッザニアで人気のお仕事をするために、一部の早朝から行く場合には、かなり待つことになります。
7:30の入場受付開始までの時間と、9:00の開園までの時間です。
レジャーシートを敷いて、switchをやっている子供も多く見かけます。
ただ、荷物になるんですよね。
子供が長時間おとなしく待っていられるようであれば、持っていかなくてもいいでしょう。
キッザニアでの大人の持ち物
大人の荷物は、貴重品はショルダーバッグやリュックサックに入れ、他にすぐに出し入れできるサブバッグを持って行くことがポイントです。
それでは今から、ひとつずつ見ていきましょう。
スマホ
WEB予約している場合には、スマホで予約画面を見せることになるので、必ず必要です。
また、キッザニアはスマホアプリがあり、スマホを見ながらお仕事の計画をたてることになります。
次のお仕事の始まり時間や、終了してしまったお仕事などがタイムリーに更新されていきます。
効率よくお仕事をするためにもスマホは必需品。
あと、かわいいユニフォーム姿の写真もたくさん撮らないといけないですからね!
着替えてすぐ、お仕事前に半身写真と全身写真を撮るのがおすすめです。
背景がごちゃごちゃしていないところで撮るのがコツ。
お仕事中は中に保護者は入れませんが、外からお仕事の邪魔にならなければいくらでも撮ってOKです。(※声かけはNGです。)
ただ、お仕事中はガラス越しの撮影になるので、ガラスに他の人が映り込んでしまったりすることがあります。
写真を撮るときはガラスに近づけて、ちょっと位置を動かしてみて、人が映り込まないアングルで撮るといいです。
私は連写で撮って、あとからいらない写真を消しています。
モバイルバッテリー
キッザニアのスマホアプリや、写真や動画を撮っていると、ほんとにスマホのバッテリーのなくなり具合が早いです。
シャッターチャンスを逃さないためにも、モバイルバッテリーは持って行った方がいいでしょう。
⇓ コンパクトなものが人気です ⇓
クリアファイル
キッザニアではお仕事によって、パンフレットなどをもらってくることもあります。
子供が一生懸命作ってきたものが折れ曲がってしまうと残念なので、A4サイズのクリアファイルを持参しておくと、とても重宝します。
A4が入るサブバッグ
キッザニアで子供がお仕事をすると、お土産をもらえるところもあります。
それをガサっと入れておくサブバッグがあると、次のお仕事に急いで行くときにもたつきません。
A4サイズのクリアファイルも持っていくと便利なので、それが入るくらいの大きさがいでしょう。
キッザニアでは長時間過ごすことになるので、軽いエコバッグのようなものがおすすめです。
ピザや生春巻きなどの食べ物も、次のお仕事次第の予約次第では、すぐ食べれないこともあるので、スーパーのビニールも持って行く方がいいですね。
上着がある時期は、ちょっと大きめの方がいいですね。
私はいつもシュパットのMサイズを持って行っていますが、コンパクトになるのでとても便利です。
⇓ シュパットはコチラ ⇓
ビデオカメラ
スマホで動画も撮るのであれば、ビデオカメラはいりませんが、高画質で残しておきたいなら持って行った方がいいです。
私はいつも荷物になるなぁ。。。と思いつつ、持って行っています。
お仕事では、いろいろな制服を着るので、やっぱりちゃんと残しておきたいですからね。
キッザニアでおすすめの服装
キッザニアは屋内なので、他のテーマパークに比べると服装についてあまり悩まなくていいと思います。
ですが、子供も大人も動きやすい服装と履きなれたスニーカーは基本です。
それ以外にもいくつかポイントがありますので、説明していきますね。
子供の服装
子供の服装は、お仕事をするたびに制服に着替えるので、薄着がおすすめです。
冬でもキッザニアの中はそんなに寒くないので、ジャンバーやパーカーなどは、車に置いておくか、ロッカーに預けてしまいましょう。
上着は毎回脱がないといけないので、保護者の荷物が多くなってしまいます。
私がはじめてキッザニアに行った時は冬だったので、とても大変なことになってしまいました。
「ちょっと寒いかも?」と思うような気候の場合には、ヒートテックやシャカシャカの薄手の上着など軽くて荷物にならず、調整しやすいものを持って行くのをおすすめします。
夏は逆にクーラーで寒いと感じることもあるので、荷物にならず、調節しやすい服を持って行くのは必須です。
また、制服を着た時におかしくないようなシンプルな服装がおすすめです。
制服は上だけ着るものが多いので、黒っぽい色のズボンやデニムだと割と何にでも合いますね。
アスレチックっぽいお仕事もあるので、ワンピースやスカートは避けた方がいいでしょう。
キッザニアの制服では帽子をかぶるものも多いです。
黒いネット状の使い捨てキャップに髪を入れて、その上からお仕事用の帽子を被ります。
スタッフの人が手伝ってもくれますが、基本的に自分で支度をするので、帽子をかぶりやすいように長い髪の女の子はまとめておいた方がいいですね。
大人の服装
キッザニアでは大人も動き回ることが多いので、歩きやすい靴を履いていくのは必須です。
室内のテーマパークとは言え、帰るころにはヘトヘトになってしまいます。
大人が利用できるラウンジもあるので、子供がお仕事中はそこでゆっくりしておくのがおすすめですよ。
さいごに
初めてキッザニアに行く方へ、持ち物リストとおすすめの服装についてお伝えしました。
キッザニアを楽しむためには、事前の準備が大切です。
持ち物リストを確認し、必要なものをしっかりと準備しておくことで、当日スムーズに動くことができます。
この記事を参考に、思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね!