くつろぎの森グリーンピア八女には、コテージや温泉・スポーツ施設などが集まっていて、季節の花もたくさん咲いているので、大人から子供まで楽しむことができます。
1日中遊ぶことができるので、どこに行こうかな?と悩んだ時にぴったりです。
その中でも人気なのは、夏のプールとバーベキュー!!
そこで今回は、『グリーンピア八女のプールの料金や割引は?食事の情報や口コミも!』と題しまして、お送りしていきますね!
グリーンピア八女のプールの料金や割引は?
くつろぎの森グリーンピア八女の2019年プールの基本情報は下記の通りとなります。
入場料金と割引は?
大人(中学生以上) | 子供(4歳~小学生) | |
通常料金 | 950円 | 600円 |
JAFカード(5名まで) | 700円 | 350円 |
エフコープ割引(1家族のみ) | 700円 | 350円 |
団体割引(20名以上) | 730円 | 330円 |
宿泊者限定割引 | 730円 | 330円 |
※2019年6月現在
JAFやエフコープの会員であれば、カードを提示するだけなので、持っている方はお得に使いましょう!
なお、以前、割引があった『JTB・デイリーPLUS・PassMe!』はプールのクーポンや割引券がなくなっています。
営業期間および営業時間は?
- 営業日 2019年7月13日~7月15日・7月20日~9月1日 ※期間中は無休
- 営業時間 10:00~17:00
グリーンピア八女のプールの食事はバーベキュー付きがおすすめ!
グリーンピア八女のプールに行くなら、食事とレジャープール温泉入浴がセットになった『エンジョイパック』がおすすめです。
食事は、バーベキューか会席料理から選ぶことができます。
バーベキューコース | 会席料理 |
|
|
プールで遊んだ後、美味しい食事をして、ゆったり温泉に入る・・・子供も大人も大満足のプランではないでしょうか?
大人10名以上から予約でき、筑後・山鹿地区一円は無料送迎バスがありますよ。
昼の部と夜の部があり、料金は下記の通りとなっています。(※子供は4歳~小学生)
昼の部 | 夜の部 |
大人 4700円
子供 3100円 |
大人 4500円
子供 3000円 |
9時頃~ 送迎
到着後~ プール 12時頃~ 食事・入浴 15時頃~ 送迎 |
12時頃~ 送迎
到着後~ プール 17時頃~ 食事・入浴 19時頃~ 送迎 |
子供のスポーツクラブの集まりや、同級生のママ友たちと一緒に・・・など、子供の夏休みのいい思い出になりますね!
食事・入浴の時間を長くとりたい場合は『昼の部』、プールの時間を長くとりたい場合には『夜の部』がおすすめです!
グリーンピア八女のプールの口コミは?
・5種類のプールがあるので、小さい子供から小学生くらいまで遊ばせることができます。
・プールに隣接する屋根付きのフットサル場が開放されているので、テントを持って行かなくても、レジャーシートだけ持って行けばでいいですよ!
日陰なので保護者も日焼けの心配がなく、ゆっくり過ごせます。
・お弁当の持ち込みもOKなので、レジャー費用が抑えられて助かります。
・森の中のプールなのでとっても気持ちがいいですが、天気が悪い日は少し寒いかも知れません。
・無料駐車場からプールまでの距離が近いので、小さい子連れには助かります。
・田舎のプールなのでそれほど混雑しておらず、穴場ですよ!
さいごに
今回は、『グリーンピア八女のプールの料金や割引は?食事の情報や口コミも!』と題してお送りしましたが、いかがだったでしょうか?
グリーンピア八女は、福岡市や熊本市から車で1時間半ほどで着くので、ちょっとした小旅行気分が味わえますね。
宿泊施設もリーズナブルで満足!との口コミが多く、リピーターが多いのも特徴です。
楽しいプールに美味しいバーベキュー・温泉と、めいいっぱい満喫できますので、ぜひ計画をたててみてはいかがでしょうか?
さいごまでお読みいただきまして、ありがとうございました。