キッザニアで遊べるのは、3歳から15歳までの子供だけです。
ですので、中学生で初めて行く方は「恥ずかしいんじゃないか?」「浮いてしまったらどうしよう」と、心配になってしまうかもしれません。
そこで今回は、キッザニアは何歳くらいまで楽しめるのか?中学生は恥ずかしいのか?についてお伝えします。
あわせて、中学生におすすめのアクティビティについても詳しく解説します。
キッザニアにお出かけする際の参考にしてみてくださいね。
キッザニア1名1,000円オフ!初回30日間無料!!⇒auスマートパスプレミアムの入会はコチラ!
キッザニアは何歳まで楽しめる?
キッザニアは、アクティビティが体験できる対象年齢は3歳~15歳です。
うちの子供を見ていると、小学生の間は5~6年生であっても、十分楽しめると思います。
中学生以降、何歳まで楽しめるかは、選ぶアクティビティや一緒に行く子供の年齢や性格によっても変わってきます。
ひとつずつみていきましょう。
一緒に行く子供の年齢にもよる
キッザニアで、小学校5~6年生や中学生が楽しめるかどうかは、その子の性格や一緒に行く兄妹や友達の年齢などによっても変わると思います。
小さい弟や妹と一緒にのアクティビティをまわっている、中学生くらいのお兄さんお姉さんも多いですよ。
ユニフォームのサイズは、大人サイズもあるので、大きい子でも大丈夫です。
中学生だからこそ楽しめるアクティビティもある
キッザニアというとどうしても小さい子供が喜ぶようなアクティビティを想像してしまいますよね。
ですが、子供っぽいアクティビティだけではありません。
あとで詳しく紹介しますが、小学校5~6年生や中学生だからこそ、理解できて、楽しめるアクティビティもも多いです。
専門的な話も多いので、将来を考えるきっかけに繋がるような事もあると思いますよ。
English Wednesdayは中学生向け
キッザニア東京・キッザニア甲子園では水曜日は『English Wednesday』を実施しています。
約半数のアクティビティが英語で行われるので、小学5~6年生や中学生にもぴったりです。
今までやったことのあるアクティビティでも英語だと、また違った感じで楽しめますよ!
中学生のみだと親の付き添いはなくてOK!
中学生のみでの入場の場合、親の付き添いはなくてもOKです。
付き添いなしだと、効率よくアクティビティ体験できるように、自分で考えながら予約しないといけないので、また違った楽しみ方ができると思います。
予約はアプリがあるとスムーズにできるので、中学生のみで入場する場合、スマホを持って行くのは必須です。
キッザニア1名1,000円オフ!初回30日間無料!!⇒auスマートパスプレミアムの入会はコチラ!
キッザニアでは中学生は恥ずかしい?
キッザニアでは、中学生は恥ずかしいな?浮くんじゃないかな?と心配してしまうかも知れません。
確かに小学校の子供が多いですが、みんな自分の予約や体験に夢中になっていますし、それほど気にしなくていいかと思います。
気になるか気にならないかは、その子次第・一緒に行く人次第のところがあります。
どうしても心配なら、同世代の友達同士で行くといいかも知れませんね!
ちなみに、1部より2部の方が年齢層は少し高めな気がします。
キッザニアは修学旅行で中学生が来ていることもありますし、『大人のキッザニア』が開催される日もあるくらいですから、行ってみたいのであれば気にせずに楽しみましょう。
キッザニアの詳しい情報ををチェック>>【楽天トラベル】たびノート
キッザニアで中学生におすすめのアクティビティは?
キッザニアには約100種類のアクティビティがあります。
その中でも中学生におすすめなのは、ごっこ遊びのようなものではなく、リアルさを体験できる下記のようなアクティビティです。
- 裁判所
- 新聞社
- ラジオ局
- CMスタジオ
- 音楽制作
- 通信会社
- 有機EL研究開発センター
これらのアクティビティは、大人でも勉強になりそうな内容ですよね。
他にも、ピザやお菓子などの食べ物作り系や、絵の具やハンコなどの製作も、年齢層問わず人気があります。
警察官や消防士、クロネコヤマト宅急便などは、小さい子(幼稚園~小学校低学年くらい)がしていることが多いですね。
さいごに
この記事では、キッザニアは何歳まで楽しめるのか?そして、中学生は恥ずかしいのか?という疑問について解説しました。
キッザニアの対象年齢は、3歳から15歳までとなっていて、実際に中学生が行くことも可能です。
中学生だと恥ずかしいと感じる子もいるかもしれませんが、いろんなアクティビティが用意されていて、中学生だからこそ楽しめるものもたくさんあります。
いろんな職業に触れることができる良い施設なので、ぜひ、楽しんでみてください。
キッザニア1名1,000円オフ!初回30日間無料!!⇒auスマートパスプレミアムの入会はコチラ!