PR

友ヶ島から帰れなくなったらどうなる?人は住んでる?宿泊施設はある?

スポンサーリンク
友ヶ島から帰れなくなったらどうなる?人は住んでる?宿泊施設はある?
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『天空の城ラピュタ』のモデルとも言われる和歌山県の友ヶ島は、3~4時間でまわることができる小さな島です。

1日4便フェリーが運航していますが、最終便は16:30と意外と早いのです。

島の中を、時間が経つのを忘れて散策していたら「最終便を逃した!」なんてことにもなりかねません。

そこで今回は、友ヶ島から帰れなくなったらどうなるのか?また、友ヶ島に人は住んでいるのか?飲食店はあるのか?などについてお伝えします。

友ヶ島に持って行った方がいいものや、友ヶ島周辺のおすすめ宿泊施設もあわせてご紹介しますね。

友ヶ島周辺の詳しい観光スポットをチェック>>たびノート【楽天トラベル】

スポンサーリンク

友ヶ島から帰れなくなったらどうなる?

友ヶ島から帰れなくなった場合は、島内にある「海の家」という宿泊施設が利用できます。

しかし、注意が必要なのは「海の家」の営業が不定期であることです。

特に12月初めから2月末にかけては、予約がない限り基本的に閉業しています。

また、7日前までに予約が必要なので、急な宿泊には対応していません。

「海の家」に宿泊できない場合には基本的には野宿するしかないので、事前に定期船の時刻表を確認し、余裕を持って行動することが大切です。

友ヶ島行きフェリーの料金や時間・駐車場、観光の所要時間やベストシーズン情報はコチラにまとめています。 ⇓

友ヶ島に人は住んでる?

友ヶ島は人が住んでいない無人島です。

年間を通して住民登録はしていないものの、研究者など一時的に人が滞在していたり、3月~11月は『海の家』という宿泊施設が1件あるので、従業員さんはその期間中滞在していることがあります。

また、友ヶ島には管理事務所があり、4~5名勤務していますが、最終のフェリーで島から出るので、夜はいません。

友ヶ島の飲食店は『らぴゅカフェ』のみ

友ヶ島にはフェリー乗り場の近くに『らぴゅカフェ』というカフェが1件だけあります。

カレーや焼きそば、うどんなど簡単なメニューやドリンク類が中心です。

営業時間は16:00までですが、フードメニューは早い時間帯に売り切れになることもあるので、注意が必要です。

その日のランチも、できれば持参しておくのがおすすめです。

友ヶ島のトイレ事情は?

友ヶ島には4カ所のトイレがあります。

トイレは島の中央から外側にかけて配置されており、距離があるため、計画的に利用することがおすすめです。

友ヶ島でフェリーに乗り遅れることはあり得る?

友ヶ島を出発するフェリーについての乗り遅れ情報を調べてみましたが、そのようなケースを示す口コミは見当たりませんでした。

フェリーの運行スケジュールは、前日の夜から出発日の最初の便が出航するまでの間にわかります。

悪天候の場合などは、当日の朝までにフェリーの運航状況がははっきり決まるということですね。

フェリーの時間に乗り場に到着できれば、帰れないという心配は基本的に不要です。

友ヶ島からの帰路をスムーズに進めるため、出発前にはしっかりと計画を立てることが大切です。

フェリーは、通常、観光のピーク時には1日6便、それ以外の時期には4便が運行されています。

安心して観光を満喫するためにも、最終便の1〜2便前には帰るように計画を立てることがおすすめです。

友ヶ島での携帯電波の状況に関して

友ヶ島での携帯電波は弱めですが、接続自体は可能です。

高い場所では電波の届きにくい状況も報告されています。

電波の弱いエリアではバッテリーの消耗が早くなることがあるので、モバイルバッテリーを持参することが良いでしょう。

友ヶ島に持って行った方がいいもの

友ヶ島には、コンビニや売店はありません。

なので、行く時には万全の準備をして行くようにしましょう。

  • 水筒(飲み物)
  • 虫よけ
  • タオル
  • ティッシュ
  • 長袖シャツ
  • スマホのモバイルバッテリー

自動販売機も、船着き場近くの観光案内所のところに1つあるだけで、ハイキングの道中にはありません。

水筒などを持ち歩くのがおすすめです。

写真をたくさん撮っていると、すぐにスマホのバッテリーがなくなるので、モバイルバッテリーも持って行った方がいいでしょう。

⇓ Ankerのモバイルバッテリーが人気です ⇓

友ヶ島では夏はキャンプができる!

友ヶ島には、船着き場から徒歩で約20分くらいのところに『南垂水キャンプ場』があります。

宿泊キャンプの他、デイキャンプもやっています。

ただし、島内でキャンプを行う場合には、5日前までに友ヶ島案内センターへオンラインでの事前届出が必要となっています。⇒友ヶ島キャンプ場予約システム(外部リンク)

電気や水道、炊事場などはなですし、キャンプ用品の貸出などもないので、キャンプ慣れしている人が行くようなところですね。

友ヶ島に行った人の口コミ

友ヶ島って怖いところ?しんどいところ?色々な意見があるようなので、口コミをチェックしてみましょう。

友ヶ島は自然に恵まれ、美しい景観が楽しめるところで、多くの見どころがあります。

しかし、人によって感じ方が異なるようです。

良い口コミ

・息をのむような絶景が広がる美しい島です。
・約2時間の気軽なハイキングにぴったりです。
・戦前の歴史が残る場所で、学びながら楽しむことができます。
・ジブリ映画の世界を実感できて素晴らしい体験でした。
・フェリーで約20分とアクセスが便利です。

悪い口コミ

・次のフェリーまで待つ間、少々不便を感じることがあります。
・特定の地域では携帯の電波が弱く、バッテリーの消耗が激しいです。
・戦前の遺構が一部不気味で怖い雰囲気を醸し出しています。
・アップダウンが激しくて、ちょっとしんどいです。

友ヶ島周辺の宿泊施設やホテル

友ヶ島で帰れなくなって野宿するよりも、時間を守って確実に帰ってきて、ゆっくり過ごすのがおすすめです。

CHECK!!>>友ヶ島周辺のホテルはコチラ【楽天トラベル】

友ヶ島に近い加太港周辺には、いろいろなタイプの宿泊施設があります。

和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月

友ヶ島の船乗り場から徒歩7分のところにある、全室オーシャンビューのリゾートホテルです。

値段も手ごろなので、とても人気があります。

友ヶ島を望むことができる露天風呂でゆっくりできますよ!

和歌山加太温泉『シーサイドホテル加太海月』の詳細はコチラ【楽天トラベル】

加太淡島温泉 大阪屋 ひいなの湯

友ヶ島の船乗り場から徒歩5分のところにある高級宿です。

最上階に露天風呂付展望風呂があります。

ちょっと贅沢してみたい時におすすめです。

加太淡嶋温泉 大阪屋『ひいなの湯』の詳細はコチラ【楽天トラベル】

釣り人の宿 旅籠屋 菊水

こちらも、友ヶ島の船乗り場から徒歩5分ととても近いです。

1階は飲食店になっていて、2~3階が客室です。

最近、リノベーションされていてとても綺麗です。

釣り人の宿 旅籠屋『菊水』の詳細はコチラ【楽天トラベル】

さいごに

友ヶ島から帰れなくなったら、野宿して怖い思いをすることになるかも知れません。

自動販売機は1つありますが、夜は飲食店もありません。

船の最終便の時間16:30に間に合うように、島内を観光するようにしましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました