PR

佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがの料金や割引は?レストランはある?

スポンサーリンク
佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがの料金や割引は?レストランはある?
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

武雄温泉近くにある佐賀県立宇宙科学館『ゆめぎんが』

館内は、地球発見ゾーン・佐賀発見ゾーン・宇宙発見ゾーンからなる常設展示と、プラネタリウムにわかれていて、宇宙のことだけではなく、生物、人体、物理など科学全般を学ぶことができます。

そんな『ゆめぎんが』に、ずっと行ってみたいと思っていましたが、やっと行くことができました。

体験型のアトラクションが多く、子供はもちろん大人でも楽しむことができて「また行きたい!」と思えるおすすめのスポットでした!

そこでこのブログでは、宇宙科学館ゆめぎんがの割引料金や各ゾーンのおすすめアトラクション、レストラン情報などについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

宇宙科学館ゆめぎんがの入場料金や割引は?

宇宙科学館ゆめぎんがは佐賀県立の施設なので、入場料金がとてもリーズナブルです。

時間がある時にはゆっくりプラネタリウムもいいですが、常設展示だけでも十分楽しめます。

大人 高校生 小・中学生 幼児

(4歳以上)

常設展示 520円 310円 200円 100円
プラネタリウム 520円 310円 200円 100円
常設展示+プラネタリウムセット 930円 550円 360円 180円
年間フリーパス 3,100円 2,090円 1,570円 1,040円

チケットを購入する時にJAFカードを提示すると、常設展示のみ20%割引になります。

常設展示とプラネタリウムどちらも見るときには、そのまま割引になっているセット券を購入することになります。(JAFカードを提示してもしなくても同じ金額になります。)

プラネタリウムは上映時間によって、大人向け・子供向けのものがあるので、事前に上映内容を確認してからチケットを購入した方がいいでしょう。

また、チケットは、服にペタッとつけるタイプで、これをはがし忘れて洗濯してしまうと、服にノリが残って大変なことになってしまいます。

はがし忘れに注意してくださいね!

宇宙科学館ゆめぎんがのおすすめアトラクションは?

宇宙科学館ゆめぎんがは、宇宙発見ゾーン・地球発見ゾーン・佐賀発見ゾーンの3つのゾーンとプラネタリウムにわかれています。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが

これから、ゾーン別のおすすめアトラクションを紹介していきますね。

チケットが必要なアトラクションやワークショップを体験したい時には、入館したらすぐにチケットを取りに行くようにしましょう。

宇宙発見ゾーン(3階)

宇宙発見ゾーンでは、宇宙体験ができます。

実際に宇宙飛行士の訓練に使われていたものと同じスペーストレーナーや月面歩行気分が味わえるムーンウォーク、コントロールセンター(スペースシャトル発射の管制塔ゲーム・宇宙船操縦体験ゲーム)などは、目玉アトラクションともいえるでしょう。

中でも、スペーストレーナーは全国でも珍しい施設です。

3つのアトラクションは整理券が必要で、身長・体重制限があるものもあります。

  • スペーストレーナー 140cm以上・80kg未満・1チケット2名まで
  • ムーンウォーク 130cm以上・80kg未満・1チケット2名まで
  • コントローラー 身長体重制限なし・1チケット4名まで

チケットは3階の宇宙発見ゾーンで配布しています。

整理券の配布は、オープン直後と12:00~の1日2回です。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが 整理券 身長制限 宇宙発見ゾーン

うちの子供は小学校3年生なのですが、無重力状態で宇宙に行った気分を味わえるムーンウォークが一番楽しかったようです。

九州内でも体験できるところは少ないので、良い経験になりました。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが ムーンウォーク

スペーストレーナーは、ぐるぐる回るので、回転系のアトラクションが苦手な方は、ちょっと無理かもしれないですね。

子供は怖がって乗ることができませんでした。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが スペーストレーナー 宇宙トレーナー

シュミレーションゲームは、スペースシャトル発射の管制塔ゲームと宇宙船操縦体験ゲームから選ぶことができます。

手元で操作しながらゲームを進めていくのですが、ちょっと内容が難しく、大人の私でも最初は戸惑う感じでした。

所要時間が20分ほどかかるので、プラネタリウムや他のワークショップの時間とかぶらないようにチケットを取りましょう。

宇宙発券ゾーンのアトラクションは身長制限があるので、小学3年生~4年生くらいから楽しめます。

他にも、宇宙服のレプリカや隕石、わかりやすい説明がある銀河系の惑星展示などを見ることができます。

また、1階にあるお土産やさんには、宇宙食など宇宙に関する珍しいものも売っているので、宇宙好きにはたまらないでしょうね。

地球発見ゾーン(1階・2階)

地球発券ゾーンでは、さまざまな体験展示があったり、ワークショップをすることもできます。

ワークショップの料金、なんと1回10円!

本当にこの値段でいいのか、何度見かしてしまうくらいでした。

1枠に4組まで参加でき、チケットは1階の自動販売機で購入します。

安くて人気なので、こちらも入場と同時にチケットを購入するのをおすすめします。

どちらも2個で10円だったので、兄弟で1個ずつ作ってもいいと思いますよ。

うちの子供が参加したワークショップは、お湯に入れるとやわらかくなるプラスチックで、アンモナイト化石のレプリカキーホルダー作り。

自分で作ったことが嬉しかったようで、いいお土産になりました。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが ワークショップ 地球発見ゾーン

あとは、平面の写真が浮き出て見える3Dゴーグル作り。

これ見た目よりすごくて、youtubeの3Dの画像を探して、スマホで見ることができるんですよ。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが ワークショップ 地球発見ゾーン

幼児にはちょっと難しいと思いますが、小学生なら作れるような内容です。

夏休みには、50円~200円で工作できる体験(6~7種類)があり、自由研究の宿題としても人気です。

また、自転車の綱渡りができる『スペースサイクリング』は、1階と2階にあり、2階の方がスリリングです。

1階は120cm以上・2階は130cm以上、体重80kg未満で体験可能です。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが スペースサイクル 宇宙発見ゾーン

小さな『リニアモーターカー』も体重60kg未満なら乗車体験できます。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが リニアモーターカー 宇宙発見ゾーン

この他にも、体を動かして参加できるアースシアターやデジタル地球儀、竜巻発生装置など重力や磁力・大気などを利用した体験展示物が本当に盛りだくさんです。

特に子供が気に入っていたのは、巨大なシャボン玉に入れる機械。

そーっとこわれないようにシャボン玉を作り、子供の頭の位置くらいまで来ると消えてしまいますが、大人の私でも楽しかったです。

佐賀発見ゾーン(1階)

佐賀発見ゾーンは、佐賀に生息する魚やカエルなどの生物の水槽やアクアリウムがあります。

中でも、有明海をイメージした干潟水槽には、ムツゴロウなどの生物が自然界にいるような形で展示してあり、ずっと見ていても飽きません。

他には、佐賀で発見された恐竜や動物の化石、鉱物なども幅広く展示されています。

タッチプールでは、ヒトデや貝・ヤドカリなどとふれあうことができ、小さい子供は服が濡れてしまうことがあるので、着替えを持って行くといいですよ!

幼児には、佐賀発見ゾーンが一番おすすめです。

コロナにより休止になっている体験もあります。(来館者が直接触れる展示)

  • -20℃の世界
  • 風のテーブル
  • スペースアドベンチャー
  • 地震体験マシン
  • タッチプール
  • コースターを作ろう
  • 温泉に触れてみよう

プラネタリウム

プラネタリウムは、平日1日3回・土曜日1日5回・日曜日1日4回行われています。(1回の投影は約50分)

時間によって内容が違うので、チケットを購入する際に内容を確認しましょう。

『ゆめぎんが』のプラネタリウムは、2台の高解像度4Kプロジェクターを備え、6つのスピーカーを使っているので、臨場感があります。

投影できる星の数は26万個もあり、リアルな星空を見ることができます。

また、土曜日の夜には天体観望会も開催されています。

1年に1回のイベント『ビーコロ』

『ビーコロ』は、春に開催される大人気企画展です。(だいたい春休み~ゴールデンウィークくらいまでの期間)

『ピタゴラスイッチ』のような大型の『ビー玉コロコロ装置』を使って、物理の法則を学びます。

毎年この時期を楽しみにしているファンも多いんですよ。

子供はビー玉が大好きなので、このコーナーから動かなくなってしまう子もいるとか・・・確かに見ているだけでも飽きませんよね。

『ビーコロ』開催期間中は、1日がかりで遊ぶことになりそうです。

保護村観光内の白鳥ボートもおすすめ!

すぐそばにある武雄温泉保護村内の池にはボート乗り場では、白鳥ボートと手漕ぎボートに乗ることができます。(※冬場は土日のみの営業)

料金もとっても安いんですよ。

  • 白鳥ボート 1~3名乗り 30分470円
  • 手漕ぎボート 1~2名乗り 30分390円

この公園は、春には桜が満開になります。

『ゆめぎんが』は再入場OKなので、天気のいい日にはお弁当を持って、ランチに来てもいいですね。

宇宙科学館ゆめぎんがのランチは?レストランはある?

宇宙科学館ゆめぎんがには、ランチができるレストランがあります。

レストランには、佐賀のご当地グルメのシシリアンライスやパスタ、カレー、お子様ランチなどのメニューがあり、だいたい1,000円前後です。

屋内外のテラスにはテーブルがたくさんあり、お弁当を持ち込みしてもOKです。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが ランチ レストラン

目の前に山があるので、のんびり景色を眺めながら食べることができますよ。

『ゆめぎんが』は再入場できるので、駐車場が空いているのであれば、気分転換を兼ねて地元の名物料理を食べるのもおすすめです。

武雄温泉街には10分くらい、嬉野温泉街には20分くらいで着くことができるます。

ちなみにおすすめは、武雄温泉なら『餃子会館』

九州で2ヶ所しか食べることができない『ホワイト餃子』を食べることができます。

佐賀武雄の餃子会館でランチ!メニューや持ち帰り・移転先の場所は?
佐賀県武雄市にある餃子会館は、九州では2店舗だけホワイト餃子を食べる事ができるお店です。武雄市民のソウルフードで、いつも多くの人が並んでいます。先日行ってきたので、メニューや持ち帰り、移転先のアクセスや待ち時間などについてお伝えしますね。

嬉野温泉なら、漫画『美味しんぼ』にも登場したことがある『宗庵よこ長』のトロトロの湯豆腐です。

嬉野温泉の宗庵よこ長で湯豆腐ランチ!美味しんぼにも登場した名店の味は?
佐賀県嬉野温泉にある『宗庵よこ長』は、温泉湯豆腐の発祥のお店です。『美味しんぼ39巻』にも登場していて、嬉野温泉に行ったらぜひ立ち寄りたい有名店です。ランチに行ってきたので、メニューや混雑状況、アクセスや駐車場などについてお伝えしますね。

宇宙科学館ゆめぎんがの所要時間や混雑状況は?

宇宙科学館ゆめぎんがで、いろんな体験したり、プラネタリウムを見たり・・・ゆっくり遊んだら、所要時間は1日必要でしょう。

ワークショップも1日に何種類もやっているので、遠くから行くのであれば、2~3時間の滞在ではもったいないです。

私が行った時には、日曜日だったにもかかわらず、空いていたのでスイスイ体験することができましたが、夏休みやゴールデンウィークは混雑します。(※現在は、館内滞在人数を最大300名程度に入場制限されています。)

9:15~開いているので、朝いちばんに行くと、体験もスムーズなのでおすすめですよ。

整理券が必要なものは先にもらって、効率よく楽しみましょう。

キッズスペースや授乳室、オムツ替え、ベビーカーの貸出なども充実しているので、兄弟に未就学児がいても安心して遊ぶことができます。

ただ、館内のトイレは和式が多いので、トイレに行きたい時には早めに言うよう子供に伝えておいた方がいいですね。

佐賀 宇宙科学館 ゆめぎんが キッズスペース 授乳室 オムツ替え

宇宙科学館ゆめぎんがのアクセスや駐車場は?

宇宙科学館ゆめぎんがは、JR武雄温泉駅から車で約10分くらいのところにあります。

バスは本数が少なく、バス停からも徒歩で約20分くらいかかるので、車で行くのがおすすめです。

駐車場も約500台、無料で停めることができます。

ですが、夏休みや大型連休などは、駐車場に入庫する時点で断られることがあるくらい人気です。

  • 住所:佐賀県武雄市武雄町永島16351
  • 電話番号:0954-20-1666
  • 営業時間:9:15~17:15(土日祝日は18:00まで)
  • 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)・年末年始

チケットの販売は、閉館30分前までとなっています。

また、春休み・GW・夏休み期間中は休館日はありません。

さいごに

宇宙科学館ゆめぎんがでは、いろんな体験やイベントに参加できるので、子供と一緒に行くと、大人も童心にかえって楽しむことができる施設です。

宇宙や科学だけではなく、地質や生物など幅広く学べるのもいいですね。

休憩スペースが多く、雨でもOKなので、1日ゆっくり過ごすことができますよ。

武雄温泉・嬉野温泉からも車で10分~20分。

立ち寄り湯に入って帰ってみてはいかがでしょうか?

私も、ビーコロの時期か、子供がスペーストレーナーができるくらいの年齢になったら、また行ってみたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました